SSブログ

約束の花 [旅と風物 物見遊山]

平成18年9月26日(火)

昨日、彼岸花の群生地で有名な 高麗(こま)の巾着田 へ行ってきました。
数年振り。埼玉県の日高市です。

朝の七時半頃に着いたのに、既に結構な人出でした。
天候にも恵まれて絶好の彼岸花日和(?)でしたよ。
林の中に広がる一面の彼岸花↓

カメラ小僧さん達↓

高麗川のほとりに群生してます↓。ちょっと三ツ瀬川っぽくて不思議…。

彼岸花ってちょっと禍々しいイメージで語られる事が多いですけど、私はなんか好きで、
20年ほど前から実家の庭にも植えてあります。
決まって秋のお彼岸の頃に咲くところなんか、
誰かと交わした約束を果たすためとでもいうようで。
一本一人、人の魂が生えてきてるみたいな気がして、可愛い。いじらしい。

ちょっと調べてみたら、稲作文化とともに中国大陸から渡来した植物なんですってね、
彼岸花って。
中国の奥地には、蛇除けのまじないのために戸口に植える集落があるとか、
日本のお彼岸の行事が実は、仏教以前の祖霊信仰につながるものだとかいう事も知りました。
そうすると、墓地や田んぼの畦なんかに植えられる事が多かったというのも、
何となく解るような気がします。
やっぱり、ご先祖様のために植えられた花なんじゃないのかな、彼岸花…。

ところで当日の私、紺の麻の葉柄の作務衣に黒のショートブーツ、そのうえ帽子にリュックしょって、という投げやりな格好で歩いてたんですけど、通りすがりのオバチャン方に何度か「あら素敵ね!」って褒められました。
なんで?似合ってたの?オバチャンファッションのツボをついてたのか?
いやまあ、確かに私オバチャンですけどさ…。(でもちょっと嬉しかったりして)


コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

カキクッキー [お菓子]

平成18年9月21日(木)

東京ではもう金木犀が香り始めてます。
フジバカマやオミナエシが咲いているのも見かけました。
彼岸の入りから、いきなり空気の感触が変わりました。
なんだか、棚からすとんと秋が落っこちてきたみたいな感じです。

さて、スーパーへ買い物に行ったらもう柿が並んでいました。
↓こちらは去年、大家さんに柿をたくさん頂いた時に作ったお菓子です。
その名も「柿クッキー」…語感がオモロイ(笑)
適当な計量した割になかなか上手く出来たので、レシピをご紹介します。

[材料]天板1〜1.5枚分
柿・6個
薄力粉・2カップ
ベーキングパウダー・小さじ1
卵・1個
ごま油・大さじ4(約50g)
シナモン、ナツメグ・適量

1。柿は皮を剥いて適当に切って種を取り、耐熱容器に入れふたをせずに電子レンジで加熱する。
様子を見ながら大体、元の容量の1/4くらいになるまで。
500Wのうちのレンジで合計60分くらいかかりました。時々すりこぎでついて崩しておきます。

2。粗熱のとれた柿に残りの材料を全て加え、良く混ぜ合わせる。

3。天板にオーブンペーパーを敷き、生地を適当にちぎって並べる。

4。170度にセットしておいたオーブンで20〜30分焼く。

ごま油はバターや普通のサラダ油で可です。私はごま油が好きなんで。
30分焼くと外はカリッ、中はふっくらの仕上がり。
ソフトタイプにしたい時は焼き時間を短くすると好いと思います。
チョコチップやナッツ等を入れると食感のアクセントになって更に美味しいです。
砂糖は入れていませんが、柿の糖分だけでほんのり甘いですよ。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

放映終了…まんが日本昔話 [文化芸術]

平成18年9月14日(木)

『まんが日本昔ばなし』の再放送、殆ど毎週のように観ていたのに、
とうとう昨日で終了してしまいました。残念、またやってほしいなぁ。

短い間だったけど、好きだったお話が幾つか見られて嬉しかったな。
「キジも鳴かずば」も好きだったし、中でも「狐女房」が見られたのはホントに嬉しかった。
ビデオにとっちゃいましたよ。
変化(へんげ)が解けたのにも気付かずに、狐女房が「よのなかよかれ…けんみをのがしょ…」って、歌いながら田んぼの畦を跳ね回るシーンが忘れられません。

ところで、民話の残酷な表現や凄惨な結末が、子供に好い影響を与えないからと言って、
書き変えられてしまうのは今や当たり前のようになっていますけど、
なんか違うような気がするんですよね、私は。

まぁ、生身の人間の口から語られるのとはわけが違う所があるのかも知れないし、
ましてTV番組では色々規制があるんでしょうから、仕方ないのかも知れません。
もしかして、その反動が漫画やゲームなんかに出てきちゃってるんでしょうかね?

お外には怖い事がいっぱいあるよ、でもおうちは安全だから大丈夫だよ。
世の中には理不尽な事が沢山あるけど、負けないように強く大きくならなきゃいけないよって、
教えてくれてたんじゃないのかな、昔話って。

上のイラストは昔 描いたラクガキにちょっと加工しました。↑
今月中HPのトップページに置いてあります。
ちなみにBGMは昨日の『まんが日本昔話』の最終回だった「しょじょ寺の狸ばやし」♪


コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

あけぼのあえ [食べ物]

平成18年9月8日(金)

あけぼの和え とは、赤い色の和え衣を使った和え物料理の事で、色が赤ければ紅葉おろし和えでも、明太子和えでも、梅肉和えでもそう呼んで構わないらしいです。
可愛い名前のうえに、随分規格も緩やかでいいな。

さて、↓こちらは「お芋のあけぼの和え」です。

叩いた梅干しを砂糖か みりんで練って、茹でたてのお芋と合えた物です。
素直で甘酸っぱい田舎料理そのものな味ですけど、
さっぱりして口当たりがいいのでいくらでも食べられます。
お芋はじゃが芋でもさつま芋でも里芋でもお好みでどうぞ。(ちなみに上の画像はじゃが芋)
食べた事のない人には、お芋の苺ジャム和えだと言って嫌がらせて楽しむ事も出来ますよ〜♪


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

飼い殺しの人生 [猫]

平成18年9月7日(木)

久し振りにお仕事の締切りがバッティングしたりしてちょっと大変でした。

ただでさえ手が遅いのに、このところのあまりにへたれな仕事ぶりに業を煮やされたか、
編集部からついに半強制的にアシスタントさんを紹介されました。
大した量の仕事してないのに、心苦しいやらなんやら。
だけど弱ってる時に助けて貰えるのは正直とっても嬉しい事です。
随分負担が軽くなって、ほんと助かりました。感謝です。

さて、ぶんか社さんの猫漫画雑誌『ねこのあくび』、vol.2が出るそうです。
7/3の日記にもちらっと書きましたが、ほんと猫漫画雑誌ブームでしょうか。
なんか手放しでは喜べない複雑な心境なんですよね。
だったら描くなよと言われれば返す言葉もありませんが。

よく聞く科白「猫好きに悪い人はいない」(あるいは「動物好きな人に悪い人はいない」)なんてのはとんでもない思い上がりだと私は思ってるのですよ。
少なくとも私自身に限って言えば、「猫を飼い殺しにしなければ己が人生を支えることもできない情けない人間」ですからね。

どうかノリで猫飼っちゃう人が増えませんように。
いえ、ノリで飼ってもいいけど、最期までちゃんと責任持って大切に飼ってくれますように。

↓今年の春、奈良のJR三輪駅で見かけた猫ちゃんです。

それはそれは綺麗な、吸い込まれそうな水色の目をした不思議な猫ちゃんでした。
三輪明神のお使いかと思ったくらい。
実は駅の看板猫だったらしいです。
残念ながら高齢のため最近お亡くなりになったとの噂を聞きました。
今頃は神様のお膝でゴロゴロ言ってるのかも。


コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感
(C) 池部ハナコ IKEBE, Hanako   
池部ハナ子

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。